韓国ドラマ20選 ― 2020年02月27日 11:52
少し前に、ある知人に尋ねられました。今まで観た韓国ドラマで何が良かったかと。
6年ぐらい前から観始めて相当の数に上りますが、思い付くままに数えるうち例によって個人的なメモができあがりました。以下、お勧めのドラマ20選(+4 ^^;)はすべて録画で視聴したもの。日本語は日本放映時の名称でハングルは原題です。個人的な評価なので自信はありませんが、観て損のないものを出したつもりです。関心と機会があればどうぞ。外出を控えての“カウチポテト”もたまには良いかと。
(◎トップ5、○トップ10)
「アイリス(IRIS)」○ (아이리스)
「赤と黒」 (나쁜 남자:悪い男)
「応答せよ1988」◎ (응답하라 1988)
「カインとアベル」○ (카인과 아벨)
「風の絵師」 (바람의 화원:風の画員)
「シークレット・ガーデン」 (시크릿 가든)
「主君の太陽」○ (주군의 태양)
「深夜食堂Fromソウル」 (심야 식당)
「太陽を抱く月」 (해를 품은 달)
「トキメキ☆成均館スキャンダル」◎ (성균관 스캔들)
「ドリームハイ」◎ (드림하이)
「根の深い木」◎ (뿌리 깊은 나무)
「ハンムラビ法廷」 (미스 함무라비)
「ファントム」 (유령:幽霊)
「冬のソナタ」 (겨울연가:冬恋歌)
「マザー~無償の愛」 (마더)
「未生」◎ (미생)
「ロードナンバーワン」 (로드 넘버원)
「六龍が飛ぶ」○ (육룡이 나르샤)
「私の名前はキム・サムスン」○ (내 이름은 김삼순)
次点
「応答せよ1994」 (응답하라 1994)
「京城スキャンダル」 (경성 스갠들)
「プロデューサー」 (프로듀사)
「ウォンテッド 彼らの願い」(원티드)
長編別枠
「宮廷女官チャングムの誓い」(대장금:大長今)
「イ・サン」 (이산)
「トンイ」 (동이)
未見につき対象外
「女王の教室」 (여웡의 교실)
6年ぐらい前から観始めて相当の数に上りますが、思い付くままに数えるうち例によって個人的なメモができあがりました。以下、お勧めのドラマ20選(+4 ^^;)はすべて録画で視聴したもの。日本語は日本放映時の名称でハングルは原題です。個人的な評価なので自信はありませんが、観て損のないものを出したつもりです。関心と機会があればどうぞ。外出を控えての“カウチポテト”もたまには良いかと。
(◎トップ5、○トップ10)
「アイリス(IRIS)」○ (아이리스)
「赤と黒」 (나쁜 남자:悪い男)
「応答せよ1988」◎ (응답하라 1988)
「カインとアベル」○ (카인과 아벨)
「風の絵師」 (바람의 화원:風の画員)
「シークレット・ガーデン」 (시크릿 가든)
「主君の太陽」○ (주군의 태양)
「深夜食堂Fromソウル」 (심야 식당)
「太陽を抱く月」 (해를 품은 달)
「トキメキ☆成均館スキャンダル」◎ (성균관 스캔들)
「ドリームハイ」◎ (드림하이)
「根の深い木」◎ (뿌리 깊은 나무)
「ハンムラビ法廷」 (미스 함무라비)
「ファントム」 (유령:幽霊)
「冬のソナタ」 (겨울연가:冬恋歌)
「マザー~無償の愛」 (마더)
「未生」◎ (미생)
「ロードナンバーワン」 (로드 넘버원)
「六龍が飛ぶ」○ (육룡이 나르샤)
「私の名前はキム・サムスン」○ (내 이름은 김삼순)
次点
「応答せよ1994」 (응답하라 1994)
「京城スキャンダル」 (경성 스갠들)
「プロデューサー」 (프로듀사)
「ウォンテッド 彼らの願い」(원티드)
長編別枠
「宮廷女官チャングムの誓い」(대장금:大長今)
「イ・サン」 (이산)
「トンイ」 (동이)
未見につき対象外
「女王の教室」 (여웡의 교실)
まともに管理できない一律番号の意味 ― 2020年02月27日 11:53
莫大な予算を付けた割には全く普及せず、今もってほとんど役に立たないマイナンバーだが、年に一度必ず使うことがある。もちろんICチップ付きのカードではない。一番最初に届けられた紙の「通知カード」である。国税の確定申告時にそのコピーを台紙に貼付するか、受付の係員に提示する必要がある。サーバーでの管理も信用がおけないが、コピーを貼るのもどうかと思うので、結局そのまま持っていって毎回見せている。過日、それを済ませてきた。さいわいにも所管の税務署は徒歩圏内にあるので、一応マスクを装着して出かけ、書類提出を待つ人の列に1分ほど並び、30秒ぐらいで受理された。書類作成も提出も慣れたが、申告へ行く度に“佐川某”の顔を思い浮かべる。現政権が続くまでは変わることはないだろう。
その件(くだん)の「通知カード」が廃止されるらしい。個人番号から氏名・住所・生年月日・性別が記載されている「通知カード」は今のところ本人確認書類として使えるが、新規発行が廃止されると、転居や紛失での再発行もない。免許証を自主返納した後期高齢者など「マイナンバーカード」へ移行せざるを得ない人には不便なことになりそうだが、やはり、同様に普及しなかった住基カードと同じ道を辿るかもしれない。ちなみにマイナンバーカードの発行には申請から1〜1.5ヶ月もかかるそうだ。各自治体がその場で交付はできず、“住基”の時にできた「地方公共団体情報システム機構」が一括作成を担当する。この間で情報漏洩の危険性はないのだろうか。
その件(くだん)の「通知カード」が廃止されるらしい。個人番号から氏名・住所・生年月日・性別が記載されている「通知カード」は今のところ本人確認書類として使えるが、新規発行が廃止されると、転居や紛失での再発行もない。免許証を自主返納した後期高齢者など「マイナンバーカード」へ移行せざるを得ない人には不便なことになりそうだが、やはり、同様に普及しなかった住基カードと同じ道を辿るかもしれない。ちなみにマイナンバーカードの発行には申請から1〜1.5ヶ月もかかるそうだ。各自治体がその場で交付はできず、“住基”の時にできた「地方公共団体情報システム機構」が一括作成を担当する。この間で情報漏洩の危険性はないのだろうか。