空語の政治 ― 2024年01月07日 12:40
4日に地域の日本語学習者と、本日は留学生とそれぞれZoomで新年会を開きました。いずれも対話の冒頭は正月の初詣と能登震災の話。留学生は台湾の大学を卒業していますが、台湾政府の災害救難支援を日本政府が断ったことは知りませんでした。緊張感のある地域で活動している方たちだけに、実現していれば迅速な救助活動を展開してくれたものと思います。一方、国内でいち早く現地入りして医療活動を展開している「空飛ぶ捜索医療団“Arrows”」(ピースウィンズ・ジャパン)にはホームページから緊急カンパを送りました。自身が現地へ行くだけの気力・体力はない分、現場での活動を少しでも支えられたらという思いです。
それにしても、“裏金疑惑”で逮捕された池田議員を除名するのは素早かったですね。驚きました。地震災害で瓦礫に埋まった人が多くいる中、総裁が新年会を3連チャンする政党だけのことはあります。自らのことしか考えていないのでしょう。
空語が蔓延する行政の話をとりあえず置いて、今年も日本語という世界的にも“面白い”言語について外国人学習者との学びを深めていきたいと思います。
それにしても、“裏金疑惑”で逮捕された池田議員を除名するのは素早かったですね。驚きました。地震災害で瓦礫に埋まった人が多くいる中、総裁が新年会を3連チャンする政党だけのことはあります。自らのことしか考えていないのでしょう。
空語が蔓延する行政の話をとりあえず置いて、今年も日本語という世界的にも“面白い”言語について外国人学習者との学びを深めていきたいと思います。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://amiyaki.asablo.jp/blog/2024/01/07/9743830/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。